2021/5/21-30までオンラインウルトラマラソン2021が開催されました。
あなたは「10日間で100㎞」走れますか?
2020年、JAPAN ULTRAMARATHON CHALLENGE SERIESの対象大会は全て中止となりました。 しかし、2021年の100km出場を目標に、ウルトラランナーは歩みを止めません。自ら掲げた目標にチャレンジし、達成することに喜びを感じるランナーのために、 「10日間で100km走破」に挑戦するオンラインイベントを開催します。
ウルトラマラソン再開に向け、一人きりでの100㎞にチャレンジしませんか?
上記の誘いにつられて申し込みをクリックしてしまった😓
10日間で100kmなんて走れるのか。仕事がある日はどうするのか・・・などなど深く考えてましたが、まぁ何とかなるかと思いやってみることにしました。
期間中は毎朝5時に起きて10kmを走れば10日間でピッタリ終わる計算です。土日は少し多めに15kmくらい走れば余裕ができるなぁと考えつつ、いざ5月21日が来ました。
初日から寝坊するわけにはいかないと張り切って5時に起きて、ランニングの準備運動をします。朝は体がカチカチなのでしっかりと準備運動をしないとケガをしてしまいます。念入りにアップをしていざ出発。いつものコースよりもちょっと長めに走ります。
朝は車も人もいなくて気持ちいい😆ただ、公園には年配の方々がもっと早くから来ているようで、ベンチで談笑しています。すでに周りも顔見知りなのか、あいさつを交わす場面もたくさん見ました。
公園を出ると誰もいないからマスク外して走っても大丈夫かななんて考えながら、徐々にペースを上げていきます。6時くらいになるとだいぶ人や車が出てきました。猫も朝のご出勤です。早朝10km走り終えて、やる前は少しきついかなと思っていましたが、むしろ気持ちい。気分がいい。これからも続けようかなと考えちゃいます。
そんなこんなでこれを10日間続けて、何とか100kmは達成。結果139.77kmで333位。無理なく怪我無く達成できたので良かった。また次回あれば参加したいと思います!
コメント